うごく生ゴミプログラマの備忘録

うごく生ゴミ 〜再臨〜

外部ライブラリ使っているAWS Lambda関数(Python)のzipファイル作成シェルスクリプト(Poetry管理プロジェクト)

Poetryで管理しているPythonで書いたAWS Lambdaの関数(外部ライブラリも使っている)を、zipにまとめるスクリプトを書いたので備忘録として残しておく。 フォルダ構成 アプローチ Poetryで管理している場合、 .venv/lib/python*/site-packages/ に poetry a…

LangChain(TypeScript)のRetrievalQAChainとOpenAI APIで、自前のドキュメントに関する質問に答えてくれるプログラムを作ってみた。

概要 OpenAIのChatGPTさん、めっちゃ頭良いけど、自分しか持って無くてインターネットに公開していない情報については回答してくれないので、自分しか持ってないドキュメントの内容に関する質問に回答してくれるプログラムを作ってみたので、その備忘録。 Gi…

.NET CoreでインストールしたPowerShell Coreの場所

メモ C:\Users\<ユーザー名>\.dotnet\tools\pwsh.exe 環境: Windows10

Dockerfileで、PATH通らなかった

最初こう書いてたんだけど、Node.jsのPATHが上手く通ってなくって、 ENV PATH $HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH ↓のように書き直したら通りました。 ENV PATH /root/.nodebrew/current/bin:$PATH github.com 以上でした。おやすみなさい。

技術書典2に出店しました

技術書典2に出店してきました。 techbookfest.org 参加された方とか運営の方とかおつかれさまでした。 今回は『TypeScriptでつくるシングルページアプリケーション』という本のみ販売しました。 TypeScriptでつくるシングルページアプリケーション内のソース…

Visual Studio Code でpackage.jsonが複数ある場合に各scriptsの内容をタスクランナーから実行する方法

何がしたいのか package.jsonがカレントディレクトリになく、 且つ package.jsonが複数のサブディレクトリにまたがって複数存在する場合に、 VSCodeのタスクランナーからそれぞれのpackage.jsonの scripts に指定されているscriptを実行したい!!!! した…

Visual Studio Code で TypeScript2.0を書いたらハマったこと

前回の記事から2ヶ月?くらいたっていて、気がついたらTypeScript2.0がリリースされていた… ので、Visual Studio Code で TypeScript2.0 を書こうとしたらハマったところと解決策のメモ。 まぁ、普段は IntelliJ IDEA で書いているだけど。 まず、以下のよう…

TypeScriptの環境を整えた話

TypeScript用開発環境を整えたのでメモ TypeScript用開発環境を整えるのでなんやかんや試して、自分なりにミニマムで開発しやすい環境を作れたので、それのメモ。 個人的には一番 IntelliJ IDEA 上でステップ実行できたってのがでかい。 一応作ったソースと…

Go言語でAPI作った話

Go

書くこと Go言語でRestAPIつくりましたって話 参考にした本とか記事とか 環境構築とか 書いたソースと簡単な説明とか その他感想とか Go言語でRestAPI作りましたって話 RestAPIって言っても、ランダムに運勢をJSON形式で返すだけの おみくじAPIです。 GETメ…

webpack + Babel + React(ES2015使用)の設定

やりたいこと。 * ReactをJSXを使用して書きたい。 * EcmaScriptの構文も使用して書きたい * .jsファイルと、.jsxファイルに変更があった場合自動的にビルドしてほしい。 * 自動的にソースマップも出力してほしい。 webpack.config.js // コマンドメモ // -p…

俺がBracketsに入れてるエクステンションまとめ

Mac でも Windows でも使えて、動作が安定していて、標準で日本語に対応していてライブプレビューできて簡易サーバー立ち上げられる最強伝説エディタ Bracketsに俺がよく追加しているエクステンションまとめた。 相変わらずUTF-8のファイルしか扱えないけど…

「UXデザイン入門」読みました

www.amazon.co.jp ↑の「UXデザイン入門」を読んだ。 というのも、UIを作る技術があっても、UIといっしょに語られることが多いUXについてほとんど勉強したことがなかったので。 本の内容としては、UXを設計する過程で行うべきアンケートとかインタビューとか…

React + gulp サンプル

Material Design Lite www.getmdl.io React facebook.github.io React使いつつ、マテリアルデザインも使いたいなーと思って、Material Design Lite を組み合わせてみた時のメモ。 ビルドツールには gulp を使用したので、まず gulpfile.js から。 var gulp =…

Go言語インストールからHelloWorld、あと特徴とか忘れないうちにメモっとく

Go

インストール手順 MacにHomebrewを使ってインストールした。Homebrewはインストール済の前提。 $ brew install go バージョンを確認 $ go version Hello World! package main import ( "fmt" ) func main() { fmt.Println("Hello World!") } Hello World 実…

ちょっとGo言語やってみる

Go

ひとまず Go言語のインストール - golang.jp ここ見ながら環境構築進めていく。

自前でクライアントサイドMVCのModelとView用ライブラリ作った

自前でクライアントサイドMVCのModelとView用ライブラリ作った。 github.com コンセプトは、以下のような見慣れたクラス定義の書き方を崩さずかけるようにすること。 /** * サンプルクラス */ var SampleClass = function () { // 何か処理 }; /** * サンプ…

React + browserify 用 gulpfile メモ

React で browserify を使用する場合用のgulpfileを作ったのでメモ。 99%自分のメモ用。 uglify がファイルを縮小させるやつ。 plumber がビルドで失敗しても、ファイル変更の監視をやめないようにするやつ。 reactify がJSXをJavaScriptに変換するやつ。 va…

Effective Java の BuilderパターンをJavaScriptで書いてみた

Javaの参考書のなかでよくおすすめと言われている Effective Java で紹介されている Builder パターンを、JavaScript で書いてみた。 Effective Java ってなんやそれ、っていう方はこちら。 Amazon.co.jp: EFFECTIVE JAVA 第2版 (The Java Series): Joshua …

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2受験の際に俺が参考にした本と感想とか

今回は半年くらい前に受験した HTML5 プロフェッショナル認定試験 Level2 について。 レベル1については前回の記事で書いているので、そっちで。 jbelltree.hatenablog.com 結果 1発合格でした。が、正答率は、たしか 75% くらいで、わりとギリギリ合格だっ…

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1受験の際に俺が参考にした本と感想とか

jBellTree鈴木です。 今回は1年くらい前に受験した HTML5 プロフェッショナル認定試験 Level1 について。 Level2 も取得済だけど、まずは Level1 の受験のレポートから。 結果 1発合格でした。 正答率は、たしか 80% くらいだったと思います。 時間的には1…

Selector API の使い方

Selector API の使い方をメモっとく Selector API は CSS のセレクタ( #ok_button とか .button_area )を使用して、HTMLの要素を取得できるAPI。 以下のメソッドがある。 ・document.querySelector 例 document.querySelector('.test'); // class属性に te…

Oracle SQL Developer のフォント/背景色を変更する方法

Oracle SQL Developer をインストールするたびに、 「フォント変えたいなー、背景色変えたいなー」 「あれ?どこから変更するんだ?」 ってなっていたので、変更手順をメモっとく。 画面はMac版だけど、Windows版でも似たような手順で出来るはず。 1.設定画…

Geolocatoion APIで現在地を取得しGoogleマップに表示する方法

JavaScript で Geolocatoion APIを使用して現在地の緯度、経度を取得しGoogleマップに表示するまでをまとめておく。 実際に動いているのはこちら http://ec2-54-191-139-159.us-west-2.compute.amazonaws.com:8080/forBlog/20160111/ 位置情報を取得 ボタン…

Java EE (JAX-RS) + JavaScript (Backbone.js) でクロスオリジン通信する方法

クライアント側とサーバサイドとで異なるオリジン(プロトコル+ドメイン+ポート番号)間での通信方法メモ 今回の方針 jsonp を使用するやり方もあるが、今回は XMLHttpRequest Level2 で可能となった Cross-Origin Resource Sharing という仕組みを使用する。 …

Swift での Hello world でいきなりつまづいた話

参考書に書いてある通り 以下のように書いたら 『'println' has been renamed to 'print'』と出て実行できなかった。 import UIKit let str = "Hello World!" println(str) どうも Swift 2 で println が print に統一されたってことなのかな? println を p…

ファイルの読み込みを Java SE7 から追加された try-with-resources文 を使って書き直す

Java SE7 から追加された try-with-resources文 の使い方を、SE6 以前の書き方との比較も含めてメモっとく。 普段の業務では SE6 しか使ってないから、資格の勉強で1度覚えても忘れちゃうんよな。 (サンプルのソースは Java SE6 以前の方も SE7 以降の try-…

JavaScript(Backbone.js)で、jsonファイルの読み込み方メモ

アプリケーションの設定値を定義した json ファイルの設定値を Backbone.Model を継承したオブジェクトで保持するようにしたら、 jQuery の ajax をそのまま使うよりすっきり出来た気がする(個人の感想)のでメモっとく。 もっと良いやり方あったらおしえて…

GitHubに学生時代に作った論理回路エディタを上げた

GitHubのリポジトリが1個だけっていうのも寂しいし、 学生時代に作った論理回路エディタを上げた。 https://github.com/jsuzuki20120311/logic_circuit_editor こんな感じで論理回路を描けるらしい。 せっかくなのでAWSにもデプロイした。 http://ec2-54-191…

GitHubはじめてました。

はじめましたじゃなくてはじめてました。 github.com 今のところjot downのリポジトリしかないけど、そのうち学生時代に作った奴のソースとかあげていく。つもり。

Java EE で アプリケーション起動時になんか処理するやり方

まず javax.servlet-api を追加 mavenを使用している場合、pom.xmlに以下を追加 <dependency> <groupId>javax.servlet</groupId> <artifactId>javax.servlet-api</artifactId> <version>3.1.0</version> <scope>provided</scope> </dependency> あとはServletContextListenerを実装したクラスを追加する。 例では、起動時にアプリケーションの名前とバージョンを設定か…